EDO COLLECTION
Japanese Traditional Patten and Color

 
写楽 「二世 小佐川常世」より 

 紗綾型(さやがた)
卍(まんじ)を斜めに崩して連続文様にしたものです。

「卍崩し」「卍字繋ぎ」「雷文繋ぎ」とも呼ばれています。


 地色 日本の伝統色

   真朱

しんしゅ
暗みのある、淡い黄みがかった赤色。

朱は、朱砂(すさ)と呼ばれる天然の赤色顔料を指し、
人口ものの銀朱に対して「真の朱」を表します。

古代では「まそほ」と読んだ。

京都市染色試験場発行の「日本の色名」を参考にしています


最初にもどる      すすむ